
おはようございます🌞中部たたみ店です🤗
今回は店舗の畳を張替させていただきました✨
斜め加工もお任せください🎵
使用材料:糸立表
※コチラのへりは別途追加料金になります。
8月も半月たちました!もうすぐ旧盆がやってきますね~🌞
この機会に畳の張替・新調はいかがでしょうか?
中部たたみ店の夏のお得なセールは9月末までとなっておりますので、
是非お気軽にお問い合わせください📞✉
\\\こんにちは!!! 中部たたみ店です🤗///
今回は・・・大人気!!!ダイケン畳シリーズの施工紹介です!!!
施工前↓
施工後↓
3色の緯糸で編んだ、自然感のある畳おもて。
稲穂が風に揺れる様を表現したモダンな織り目が特長です😊
光の加減で色味が伝わりづらいので、コチラがダイケンさん公式のお写真になります↓↓
上記写真のようなへりなし畳は寸法取り後、納品まで10日ほどお時間を頂いておりますm(__)m
S様、このたびはありがとうございました(*^^*)✨✨
こんにちは😝中部たたみ店です!!!
沖縄ビーグ(い草)の農家さんを訪問した際、
機械が新しくなったとの事で、見せていただきました✨
通常沖縄ビーグには緑の麻糸が織り込まれているのですが、
※下記写真は緑の麻糸が織り込まれている様子です。
今回は新しい機械納品時に糸が設置されている為、緑の麻糸はないですが、
きちんとしたビーグ農家さんの上等な沖縄ビーグです✨✨
契約農家である、うるま市い草生産組合組合長 照屋守敬さんは農林水産大臣賞(環境保全型農業の部)を受賞しているすごい方なんですよ~😳✨
畳表の中でもとくに太くて丈夫な沖縄ビーグ✨🌞
見積時には畳表の見本をもって伺いますので、是非違いを確認してみて下さい😳👀
はいさーい🙋🙋
本日ご紹介するのはコチラ✨✨
大人気のへりなし畳✨✨
材料はダイケン畳表銀白、№14灰桜色になります!!!
敷き込み前↓
敷き込み後↓
種類もカラーバリエーションも豊富なダイケン畳のラインナップは
から確認できます👀💡✨
中部たたみ店ではただいま旧盆セール開催中!!!
見積無料なのでお気軽にお問い合わせください☎